見つけました(笑)
かがわぎょれん
香川県漁業協同組合連合会
加工事業部加工販売課
問屋を通さず美味しいワクワクを楽しみましょう!
ご存知でしたか?「いりこ」って? カタクチイワシのことです。
水揚げしてから30分以内には茹でて乾燥作業に入ります。そう!これが美味しい秘訣です。
煮干しを購入する時のもう一つの秘訣がはらわたが裂けてない、頭が取れてない物を選びましょう。
豆知識としては、香川県ではサイズの表現方法が大羽(おおば)8cm以上、中羽(ちゅうば)6〜8cm、小羽(こば)4〜6cmというそうです。そしてそして大羽は6月上旬〜6月中旬、中羽は7月下旬〜9月上旬、小羽は7月中旬〜8月上旬に水揚げされるそうです。
是非問屋さんを通さずに購入してみてください。
タグ: #kanonji#いりこ#カタクチイワシ#香川県を食べようプロジェクト
by fingourmet · Published 2019年7月7日 · Last modified 2021年3月4日
by fingourmet · Published 2020年4月29日 · Last modified 2021年3月4日
by fingourmet · Published 2021年1月19日 · Last modified 2021年1月21日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |