イタリアに行っていた友人が、マルシェでセミドライトマトを買ってきてくれました。そうそうパルメジャーノも一緒に!
ありがとうです。
セミドライトマトが感動物で、もうどうしようというくらい美味しいドライトマトです。
別に見た目は普通に変わらないのですが食べるとしっかり味をつけマセレにしてからセミドライにしてますねーこれは!!
そのまま食べても泡やワインがあったら一瞬にして全部食べてしまうのでは!と危険を感じて、摘んだら次は何か調理しようと心に決め次の日… プレッセにお買い物〜
さーてセミドライトマトをどう調理しようかな。 アッ!見つけたロマネスコだ。
セミドライトマトとロマネスコのパスタ、キャベツマセレカレー風味添え。
エキストラバージンオイルとニンニクそしてセミドライトマトを弱火でゆっくりコンフィ。トマトが柔らかくオイルに味が染み込んだらオニオンを加え火にかける、アルデンテに茹でたパスタとロマネスコを加え多めのブラックペッパー、白ワイン、クレージソルト、パルメジャーノを加えボナプティ。
by fingourmet · Published 2020年8月8日 · Last modified 2021年3月4日
by fingourmet · Published 2020年4月8日 · Last modified 2021年3月4日
by fingourmet · Published 2020年4月25日 · Last modified 2021年3月4日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |